

【 二 次 募 集 概 要 】
1.定員枠は「5~8人」
2.二次募集の枠は、会場が「アートスープ2階・展示室(洋室)」になります
3.定員に達しない場合、二次募集の応募は全てキャンセルされます。
↓以上の要項に同意の場合、下の応募フォームよりお申し込みください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJZIC_781wLKBxV33XGoEkYqW1Kqms4wlxizI1rYkZIGsGOg/viewform
期間:3月26日 展示開始 〜 4月4日 最終日
*最終日のみ18時まで*
搬入:3/24・25日 / 搬出:4月4日
応募締め切り:2021年2月23日(火)
会場:アートスープ 1階企画展示室
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16 [MAP]
【主催】
MLOH(ほしくず堂・附属研究所)
twitter:https://twitter.com/mloh_tw
代表・レイくん
twitter:https://twitter.com/raywell







会場:アートスープ 1階企画展示室
期間:26日展示開始〜4月4日最終日 *最終日のみ18時まで
テーマ:ウソ作家になって世界を騙せ!!
ハッシュタグ: #フェイカー展
***
【企画・主催】
ほしくず堂 : https://hosikuzudo.com
MLOH : https://twitter.com/mloh_tw
会場:ギャラリーアートスープ
***
【 応募資格 】
①経歴・作風を偽っていつもと違う別の作家として出展する事。
-
- 普段から創作活動に取組んでいる方は自分が普段制作・発表していないジャンルの作品を出展して下さい。
- 創作活動をしていない人は「自分は作家だ」と偽って出展して下さい。
- とにかく正体がバレなきゃOK!! 何を展示してもOKです。(嘘を楽しむイベントであり、作品はブラフです)
-
- 例)普段は絵描きだけど写真家や陶芸家として出展する。
- 例)普段の作風からは想像もつかない別人のような作風の作品を出展する。
- 例)いつもは動物や人物をモチーフにしているけどメカやマシンを描く。
- 例)創作活動はしたことが無いけど画家になった気分で作品を描いてみて出展する。
②その上で、さもベテランの有名作家であるかのごとく偽って自信満々に出展して下さい。
-
- 「今回初めて作りました」「初心者です」等の発言は禁止です、ウソじゃなくなっちゃうので。
- 自分はこの道〇年のプロ、自分は新進気鋭の〇〇作家だ、という威厳と自信をもって出展して下さい。
- プロフィール(ウソ)や名刺(ウソ)、次に開催する個展の案内DM(ウソ)なども添えてみるとよりリアリティが出て良いかもしれません。
③実在する他人になりきる場合は本人の許可を取りましょう。
-
- 実在する他の作家さんと入れ替わって
- 「AさんのふりをしたBさん」と「BさんのふりをしたAさん」でそれぞれ相手の作風そっくりに似せたとかも可。ただし必ず本人の許可を取りましょう。
- 著作権が失効した作家さんになりきる場合はファンの方に怒られない程度にしましょう。
- 例)萩原朔太郎や江戸川乱歩になりきって新作を書く。
④誹謗中傷はもちろんダメです。
-
- 誰かが嫌がる、傷つくウソの表現は禁止します。
⑤エログロも禁止です。
-
- お子様からご老人まで楽しめる展示にしたいので、ご配慮ください。
⑥作家名は必ず変えましょう
-
- 普段と違う人として出展するので、いつもと違う作家名(バレない名前)で申し込んでください。
- ハンドルネームや偽名で活動していても、WEBで告知をするのでバレる原因になります。 ご配慮ください。
- 開催期間中だけTwitterのアカウントのプロフィールが別人のように変わってたりしても面白いかもしれませんね。
- また、フェイカー用に嘘作家のツイッターIDを作り込む人もいます。
⑦一番おもしろい「ウソ」をついた人が優勝
-
- 一番おもしろいフェイカーに選ばれたあなたには「ベストフェイカー賞」が贈呈されます。
- 賞金としてアートスープより〇〇億万円が授与されますがもちろんうそです。でも何か景品が出るかもしれません。
【 応募締切 】
2021年 2月23日(火) まで、
スペースが埋まり次第終了となります。ご了承下さい。
【 搬入・搬出 】
↓ 以下メニューを参照下さい ↓
■搬入日===================
3月24日(水) 12時~20時
3月25日(木) 12時~20時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
所用により席を外している場合がございます。
連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬入時間について」
内 容:「出展名」と「搬入時間」をご記入下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■郵送搬入==================
郵送搬入の方は 3月24日(水) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。
郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。
?作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ?
※送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。
郵便番号: 〒371-0024
住 所: 群馬県前橋市表町2丁目20-16
宛 先: ギャラリーアートスープ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■搬出日===================
- 最終日4月4日(日) 18時~
※郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、1週間以内 を目安にお送り致します。
※送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。
----------------------
※20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
所用により席を外している場合がございます。
連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬出時間について」
内 容:「出展名」と「搬出時間」をご記入下さい。
----------------------
【 作品販売について 】
作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
※2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。
【 スペース 】
アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料についてになります。
※2018年8月よりスペースと料金を改定いたしました、ご注意ください。
【 壁 面 】 [ SS / S / M / L / LL ]
【 展示台 】 [ S / M / L ]
【壁面と展示台】 [ S / M / L / LL ]
展示スペースに応じて出展料が変わります。
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。
【 価格一覧 】
↓ 以下メニューを参照下さい ↓
〔 壁面のみを使う場合 〕
ピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁に掛けられる什器をご用意頂ければ、ポストカード、グッズ、冊子等も展示販売可能です。
◉ 壁のみSS 2000円
サイズ:~A3サイズ(作品一点まで)
はじめて出展、展示作品が1個の方はこちらがおすすめ。
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。
他の販売物を置きたい場合や複数の作品を展示したい場合はSを選んでください。
◉ 壁のみS 3000円
サイズ:45cm × 45cm(横 × 縦)
展示作品が2~3個の方はこちらがおすすめ。
壁+台のSに比べてやや高めのお客様の目線に合う位置に飾られます。
壁に飾れるものしか展示できません
◉ 壁のみM 5000円
サイズ:90cm × 90cm(横 × 縦)
展示作品が3~4個、大きめの展示作品の方はこちらがおすすめ。
出展数が多い時は壁面を上下に分けて上と下どちらかに飾られます。
◉壁のみ L 6000円
サイズ:90cm × 220cm(横 × 縦)
展示作品が5個以上、大きめの展示作品2個以上の方はこちらがおすすめ。
壁面を上から下まで広々と使えます、団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアもOK。
◉ 壁のみLL 12000円~
サイズ:180cm × 220cm ~ 720cm × 220cm(横 × 縦)
壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。
※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。
〔 展示台だけ使う場合 〕
立体作品、陶器やアクセサリーを展示販売したい方はこちら。
高さのある什器もある程度は使えますが高さに制限がありますのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用しているテーブル】
-
-
- 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
- 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
-
※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉ 展示台のみ 一点モノ限定 2500円
サイズ:45cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)
展示作品一点だけの、特別スペースです!
作家経験のない初心者さんや、未開拓ジャンルに挑戦する作家さんという
フェイカー展の特性上、作品一点に集中してもらうため、そして
気軽に一作品から参加してもらうために用意いたしました。
ガツンと一品の立体作品や、映像作品などを並べることができます。
◉ 展示台のみ M 5000円
サイズ:90cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)
展示作品が3~5個、物販が5~8種類の方はこちらがおすすめ。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、など様々な作品を並べることができます。
◉ 展示台のみ L 12000円
サイズ:180cm × 45cm × 30cm(幅×奥行き×高さ)
長テーブルを一台丸全部使えます。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。
〔 壁と展示台を両方使う場合 〕
壁面はピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁面に加え、手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用しているテーブル】
-
-
- 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
- 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
-
※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉ 壁と展示台 S 4500円
サイズ:45cm × 45cm × 45cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)
展示作品が1~2個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。
※上には、他の作家さんの作品が飾られる場合がございます。
◉ 壁と展示台 M 6500円
サイズ:90cm × 45cm × 150cm or 70cm × 50cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)
展示作品が2~3個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
平面作品や立体作品、物販物、配布物、感想ノート、名刺、などなど色々飾りたい並べたい人におすすめです。
高さは天井まで全て使えるので上から何か下げたりもできます。
◉ 壁と展示台 L 13500円
サイズ:180cm × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)
サークルやお仲間などグループで出展したり、
大きな作品も含めて沢山飾りたい方におすすめです。
◉ 壁と展示台 LL 13500円~
サイズ:180cm~ × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)
とにかく広くいっぱいスペースを使いたい方向け、
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります
「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。
【 二 次 募 集 概 要 】
*募集は終了しました*
1.定員枠は「5~8人」
2.二次募集の枠は、会場が「アートスープ2階・展示室(洋室)」になります
3.定員に達しない場合、二次募集の応募は全てキャンセルされます。
↓以上の要項に同意の場合、下の応募フォームよりお申し込みください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJZIC_781wLKBxV33XGoEkYqW1Kqms4wlxizI1rYkZIGsGOg/viewform
【 展示規約について 】
※必ずご確認ください
https://galleryartsoup/exhibition001
アートスープで出展する皆様にお願いしております。
「展示規約」「ご用意頂くもの」「搬入搬出について」等、ご理解ご協力お願いいたします。
【 出展のお申込み 】
※全て確認してからお申込みください。
こちらの展示会への出展お申込みは以下リンクよりどうぞ!
1週間以内を目安にギャラリーから返信いたします。
※忙しい時期にはお時間を頂くことがございます。ご了承下さい。
・とりあえず「応募申請するため」のフォームです
・「ウソ作家名や嘘エピソードの情報」は追ってメールにて別途、入力フォームをお知らせします
↓ フェイカー展2022・応募フォーム ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScz0eF__nAFz-JRX8Mhd7DsKyVMNEti655ZbqGTDnhAh3ZqQQ/viewform
【 開催・会場提供 】
Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
【Twitter】@galleryartsoup
【Facebook】「アートスープ」で検索!
【主催・MLOH(ほしくず堂・附属研究所)】
ほしくず堂:https://hosikuzudo.com
MLOH:https://twitter.com/mloh_tw
代表・レイくん:https://twitter.com/raywell