二次創作ガイドライン

以下ガイドラインに沿う限り、ほしくず堂では二次創作を積極的に応援させて頂きます。

 

■二次創作ガイドラインの意図

・ほしくず堂魔法具を、ご自身の作品にて登場・使用して頂きたい。
・星くずの魔法使いの物語の二次創作、自身のキャラが主軸でも、レイくんたちが主軸でもOK、世界観が違ってもOK!
・ほしくず堂魔法具を使用して、作品制作の器・一部として活用して頂きたい。
・成人向けコンテンツはNGだよ。

*扱いとしては 「公式=正史の世界軸」 「二次創作=歴史が分化した、または全く別の世界軸」 として扱います。

 

■ほしくず堂魔法具・物語などの、二次利用の方法

 1. 物語作品、書籍、絵に関しては「ほしくず堂の魔法具が出典作品であること」もしくは「ほしくず堂の物語がベースになっていること」を明記してください。
   (明記する箇所は、該当ページ内、もしくは奥付にお願いします。)
 2. 更に、星くずの魔法使いおよび、そのキャラクターをベースに物語を制作した場合、表紙に「公認二次創作エンブレム」を表示してください。 [DOWMLOAD]
   (エンブレムの使用は、二次創作の書籍物・電子書籍物に限ります、イラスト・立体物およびその写真などには使用できません。)
 3. ほしくず堂魔法具を作中で使用した場合、いずれかのページに、該当作品の紹介または出典を明記してください。
 4. 二次の二次創作になる場合も、当ガイドラインが適応されます。
 5. ほしくず堂魔法具を使用した立体作品の場合、公開時にほしくず堂の作品であることを明記してください。
 6. 日常利用、キャラクターロール(コスプレ、LARPなど)として、魔法具を装着した場合、非営利に限り、その表現、写真公開については制限いたしません。
 7. 上記によって許可された二次利用について、その報告義務はありませんが、掲載された作品などをご連絡いただけると、とても嬉しいです。

◆二次創作例(立体作品編

【ほしくず堂の作品を装着して活動をしたい】

[OK] 日常利用 / コスプレ / LARPなどのコンテンツやプロモーションでの非営利利用
⇒設計想定外の使い方はご遠慮ください、また水濡れは変形・変色の恐れがあるため十分にご注意ください。

【ほしくず堂作品の二次創作を作りたい、カスタムしたい】

[OK] 魔法ビン、マジックポットなどに、レジンや鉱石などを封入し、唯一無二のアイテムにする
[OK] 魔法具を模したハンドメイド品を制作したい
[OK] 二次創作ストーリー中に登場するオリジナル魔法具の具現化
⇒個人で楽しむ事に限ります、それらを販売することはご遠慮ください。

[OK] お気に入りのアクセサリーと組み合わせ、アレンジして装着する。
⇒使用用途や設計を超える分解、及び設計を超える使用法はお控えください。
(予期せぬ商品や内包物の破損、怪我の恐れがあります。)

 

◆二次創作例(物語作品編

【ほしくず堂作品の物語を書きたい】

[OK] ほしくず堂作品のキャラクターを使用して絵を書き、SNS等に投稿したい。
⇒コメント欄に「ほしくず堂作品のキャラクターである」と明記、または「#ほしくず堂」等のタグを使用して投稿してください。

[OK] 作中登場人物の性格・年齢等のキャラ設定の変更
[OK] ご自身オリジナルの主人公・ゲストキャラの起用
[OK] ご自身オリジナルの世界設定・魔法具の登場
⇒奥付にて「ほしくず堂の物語がベースになっている」ことを明記の上、表紙に「公認二次創作エンブレム」を表示してください。
⇒全て公式では「分史」として扱われますが、公式の物語で許可なく関連をもたせることがあります。

■公認二次創作エンブレム・ダウンロード [リンクが開きます]

http://hosikuzudo.com/wp-content/uploads/2018/09/emblem-600×600.png

【ほしくず堂の魔法具やキャラを自分の作品で登場させたい】

[OK] ご自身の物語作品にゲストキャラとして登場させる。
⇒該当ページ、もしくは奥付にて、「ほしくず堂の世界観・キャラを引用した」と明記してください。

[OK] 魔王ポーチのデザインがとても気に入ったので、書いている漫画のキャラに将軍ポーチという名前で持たせる。
⇒該当ページ、もしくは奥付にて、「ほしくず堂魔法具の魔王ポーチを参考にした」と明記してください。

[OK] コスプレ / LARPなどのコンテンツを行いたい
⇒個人で楽しむ事に限ります、規模が大きくなる場合はメールフォームなどでご相談ください。

*但し、作者または責任者同士で了承のある場合は、商業・同人問わずこの限りではありません。

 

◆その他商業案件における扱いについてのご相談

・魔法具を改造したもの、独自に開発した魔法具、の販売を行う際。
・創作物の仕様上著作表記が難しい場合。
・魔法具の撮影、レンタルなどを有償にて行う場合。
・その他「やってみたいこと」等がございます場合は、以下メールフォームよりお気軽にご相談ください。

 

ほしくず堂お問い合わせフォーム(リンクが開きます)

 


 

■二次創作およびカスタム行為における禁止事項について

 

◆素材について
・当工房作品の画像・映像をコピー、取り込んでの使用を禁止
・複製・複写・トレース等で利用するような二次創作に当たり得ない行為の禁止
・出典明記なき状態での、魔法具デザインなどの意匠や、アイディアなどの転用の禁止 (出典元を明記すればOK)
・当工房または作中におけるロゴ・マークをそのままコピーし、利用することの禁止。
・魔法具において、その原型を作者及び他者が、認識できないほどの改変。

◆シナリオについて
・当工房のシナリオにおいてコピーなど、引用の域を超えての使用を禁止。 翻訳化についても同様。
・但し、二次創作における作中にて、限られた範囲で一部引用される程度であれば問題なし。

◆以下共通禁止事項
・公序良俗に反する内容
・政治的及び宗教的な利用、及び思想の扇動をするもの。

・制作作品によって利益が生じる場合。
・有償無償に関わらず、事業性の高い営利目的での利用。
※同人誌(書籍)の活動に限り、当工房で過度な営利性がないと判断しうる場合は、非営利目的での利用とします。

・作品を使用したスクラッチアートや、作品を大切に扱って貰っていないと当方が判断するような使用方法。
・キャラクター、星くずの魔法使い及び当工房のイメージ・品位等の毀損。
・当社及び第三者の権利を侵害したり、またはその恐れがあるような内容。

・その他当工房が不適切と判断すること
・掲載作品によって、当方にとって不利益が生じる場合、公開を差し押さえさせて頂くことがあります。
・その他、質問に関しては、当工房のアカウントまたは公式メールフォームにてご質問くださいませ。

◆その他
・本ガイドラインは、予告なしに随時追加・修正されることがありますので、定期的にご確認ください。
・当工房は、素材の完全性、正確性、適用性、有用性等を一切保証せず、責任を負わないものとします。
・二次創作者は、二次創作物に起因したトラブルについて、当社に一切の迷惑を掛けることなく、自己の責任及び費用によって解決して下さいますようお願い致します。
・二次創作者は、二次創作物によって当社に損害を与えた場合、その損害を賠償するものとします。
・投稿、掲載等を含む利用については、投稿、掲載先が定めるルールを必ず遵守してください。

 


 

掲載年月日:2018年9月25日 HOSIKUZUDO